板谷武志
自動車整備
新型デミオのスピーカー取付け
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
今年最初のブログ内容は、マツダ・デミオにアルパイン製のドアスピーカーの取付けをしました。
現車はオーディオレス仕様車で、フロントスピーカーは純正で装着されているのですが、
リヤスピーカはレス仕様でした。
通常なら、スピーカー取り付け部に目くらブタがしてある状態で、その部分に外品等のスピーカーを固定し、
ハーネスを接続したら完成なのですが・・・・・・!!!!
配線が・・・・・・・!?・・・・・・・・無い(-.-;)


年末だったので、慌てて部品を確認したところ、純正でハーネスキットが販売されていました。

画像の上の配線が、スピーカー付車用。
下の画像が、元の配線。

大半の車が、ドアの内側に配線が取り廻される構造になっているのですが、
現車は、ドアの付け根の部分から、外側に配線が取り廻してあるため、配線の交換は、すごく簡単な作業でした。
最終に、アルパイン製のスピーカーバッフル(土台)・スピーカーを取り付けて、無事に作業完成しました。

左ドア

右ドア
次の記事:どんだけ~へ








〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町40
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
コメント
No comments yet.