整備部
豆知識
リモコンキーの破損修理
皆さん、今日は久しぶりにブログを書きます。
最近、リモコンキーの破損修理を何件かしています。
新品に買い換えると結構高くついたり手間が掛ったりしますからね!
①検査証明書のコピー
②免許書のコピー
③キー再登録
上記3点が新品キーに買い換える時に必要です。
なので、出来る限り修理をしてほしいとおっしゃるお客様が多いです。(^^)
それと、今回リモコンの裏カバーのビスの所も割れて本体ケースも割れていました。(^^;

修理工程
① 割れた所を接着し、補強加工して形を整えます!

② 塗装します

③組み付けしてこれで完成です

新品より強度は落ちますが、大切にしてくだされば十分再使用できます。
尚、修理に2日~3日かかります。
次の記事:新型ムーヴ!!へ
前の記事:「ハイブリッドカー」って何???へ








〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町40
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
コメント
No comments yet.