板谷武志
自動車整備
GL500にナビを移植しました!
ベンツのGL500に下取り車のベンツより取り外した、パイオニア製のサイバーナビを取り付けしました。GL500はナビ・バックカメラ・サイドビューカメラが標準装備で、今回は、純正ナビを取り外し、バック・サイドカメラをそのまま使用するシステムにしました。


まずは、純正でアンプを探すところから苦労しましたf^_^;
アンプは、運転席下(フロアの底の方)にあり、運転席の取り外しをしましたが、とりあえず、重かった!(>_< )
下の画像が、オーディオアンプとカメラコントローラーです。

オーディオアンプを見つけたら、スピーカー配線にレジスターを入れ、(金色の物体がレジスターです。)カメラコントロールユニット配線に、別のコントロールユニットを割りこましました。

次に、今までの配線を前まで引きなおしました。

ついでにグローボックス内部にパナソニック製のETC車載器を取り付けし、今まで分解したところを、元に戻して完成です。\^o^/

下記画像が、完成した状態で、純正のサイドビューカメラの画像です。

次の画像が、バックカメラの画像です。

次は、フェラーリ(F430)にバックモニターの取り付けを取り付けする予定です。
次の記事:2代目デモカーへ
前の記事:☆エアコンフィルターの基礎知識☆へ








〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町40
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
コメント
No comments yet.