松本 泰
ライフスタイル
麺好き(^^)
最近、麺類の食事が多い気がしたので、アップしてみました。まずは年末の年越しそば。

毎年御正月休みに行くスキー場近くの、行きつけの民宿で頂きます。長野と新潟の県境の妙高高原、信州そばです。真冬ですが冷たいとろろそばは、のど越し良くてワサビのアクセントが効いてて最高です。民宿のお兄さんオススメの日本酒も。(^^)
先月は横綱ラーメンさん。

そして今月は、当社近くにオープンした魁力屋さん。

どちらも有名で定番ですね。あと、昨年11月に、当社の近所の葛野大路九条に、キラメキノトリさんの屋台がオープンしてるので、いってみようと思います。最近、店舗が増えてて絶好調なお店で、台湾まぜそばが有名です。
次はうどん屋さん、丸亀製麺さんは有名ですが、先月見つけたお店で、理容・美容プラージュさんが母体のお店との事です。
( ゜o゜)



雄琴にお店がありました。メニューが豊富で、餃子や丼ぶりなんかもありました。メインのうどんの味は、伊予の名産イリコだしが効いてて、讃岐うどんよりも若干細めの麺がモチッとしてて、美味しかったです。
次は、最近食べたインスタント麺の変わり種特集。

これは辛過ぎて、食べられなかった です。 食べた後から汗が吹き出して来ます。 危険です。(笑)
(。>д<)


これはなかなかイケました。ただし味が濃いので、お酒のアテや白ご飯と一緒に食べるといいでしょう。 (^^)d
以上、麺リポでした。
次の記事:よく会うメンバーで・・・へ
前の記事:今月のMVPへ








〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町40
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
〒601-8351 京都市南区吉祥院這登西町37-1
コメント
No comments yet.